2012年 05月 05日
世間より一足早くGWが終わりました・・・ 休みってあっという間ですね~ イマイチ天気が良くなく、思うように動けなかった気がします。 先日、竹林の中を歩きました。 やはり日本人!竹林の中に居ると凛とします(笑) Canon EOS-1D Mark Ⅳ / EF100mm F2.8L Macro IS USM + PRO300 1.4X DGX TV:1/160 AV:4.0 ISO:400 ![]() ▲
by umajin
| 2012-05-05 01:19
| 草・花
2012年 04月 11日
春に咲く私の好きな花・・・ スノーフレーク 花も名前も可愛らしい 今シーズンは忙しく未だ撮っていなかった もう直ぐ花が終ってしまいそう・・・ 雨の休日でしたが スノーフレークに会いに行きました スノーフレーク 別名:鈴蘭水仙 Canon EOS-1D Mark Ⅳ / EF100mm F2.8L Macro IS USM TV:1/800 AV:5.6 ISO:400 ![]() 続きはこちらです ▲
by umajin
| 2012-04-11 10:36
| 草・花
2011年 11月 01日
これからアップする虫がまだ沢山残っているんですが、 今日は先にコスモスの写真をアップします! 早くアップしないとコスモスのシーズンが終わっちゃいそうなので・・・ って、もう殆ど終わっていますが・・・。 あ!虫も早くアップしないと冬になっちゃいそうです! 久々にSIGMA50-500mmも持ってきたので、100mmマクロと両方で撮ってみました。 寄れるので比較的大きな虫(アゲハなど)や花も撮れるので重宝します! 重いですけどね(汗) コスモス【秋桜】 Canon EOS-1D Mark Ⅳ / EF100mm F2.8L Macro IS USM + PRO300 1.4X DGX TV:1/300 AV:4.0 ISO:400 ![]() 続きはこちらです。
タグ:
▲
by umajin
| 2011-11-01 22:15
| 草・花
2011年 09月 21日
白い曼珠沙華・・・。 一昨年は、この白を求めて遠出をしたものですが、 いつものフィールドでも咲いているのを見かけました(汗) 遊歩道の傍らに、雑草に紛れ、ほんの少しですが・・・。 それは丁度木漏れ日が当り、白く輝いていました。 Canon EOS-1D Mark Ⅳ / EF100mm F2.8L Macro IS USM TV:1/160 AV:7.1 ISO:400 ![]() ▲
by umajin
| 2011-09-21 00:00
| 草・花
2011年 09月 09日
虫探しは足元だけを見ているわけではありません! 樹木の幹、枝、葉にも 「何かいる」 かもしれないので目を向けます(笑) ふと、クヌギの木を見上げると、実が生っていました。 そう・・・あの丸いドングリですね! まだ若いので殻斗(どんぐりの帽子)しか見えませんね。 この帽子、ギリシャ神話の怪物 “メドゥーサ” を連想させます(笑) Canon EOS-1D Mark Ⅳ / EF70-200mm F2.8L IS ⅡUSM + EF1.4XⅡ TV:1/80 AV:5.6 ISO:400 ![]() ▲
by umajin
| 2011-09-09 06:53
| 草・花
2011年 07月 05日
この時季、実家で毎年咲いているカシワバアジサイ。 普通の紫陽花と違って、円錐状に長~く伸び、ボリュームもあるので見応えがあります。 花のピークが過ぎると、円錐状の固まりは垂れ下がってしまうようですが、 花の下の方から赤く色つき始め、また違った色彩で楽しめます。 カシワバアジサイ【柏葉紫陽花】 Canon EOS 40D / EF100mm F2.8L Macro IS USM TV:1/2500 AV:2.8 ISO:100 ![]() 続きはこちらです。 ▲
by umajin
| 2011-07-05 05:57
| 草・花
2011年 06月 13日
雨が続きましたが、明日は梅雨の晴れ間のようですね・・・。 これはチャンス!!と思い、登山に行こうと考えていました。 しかし、早く仕事を終えるつもりが、逆に残業となってしまいました/(´o`)\ 結局、家に帰った時には、スッカリ疲れてしまっていて、 登山に行く気力が萎えてしまいました・・・。 若い頃は、それでも行けたんだろうな~と年を感じてしまいました ε-(´・`) 明日は近場で頑張ろう! つくしからまつそう【筑紫唐松草】 Canon EOS 40D / EF100mm F2.8L Macro IS USM TV:1/250 AV:6.3 ISO:400 PS:忠実設定 ![]() ▲
by umajin
| 2011-06-13 22:49
| 草・花
2011年 06月 12日
昨日は、朝から大雨警報が発令されるほどの降雨。 会社まで遠いこともありますが、出勤で両腕、両膝下はびしょ濡れ(TwT) 今朝は、まだ降っていませんが、今夜から降り出す予報。 会社帰り、降られるかな・・・。 沖縄は9日、平年より14日早く梅雨明けしたらしい・・・。 関東も早く明けて欲しいです!!(^人^) 山紫陽花 Canon EOS 40D / EF100mm F2.8L Macro IS USM TV:1/800 AV:4.0 ISO:400 PS:忠実設定 ![]() 続きはこちらです。 ▲
by umajin
| 2011-06-12 06:56
| 草・花
2011年 06月 10日
昨日、面白いものを見つけました。 まるでパズルのように、色々な形が組み合わさっている・・・。 自然のアートです! Canon EOS-1D Mark Ⅳ / APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM TV:1/160 AV:8.0 ISO:4000 PS:忠実設定 トリミング ![]() 続きはこちらです。 ▲
by umajin
| 2011-06-10 05:38
| 草・花
2011年 05月 18日
再びヒナゲシです・・・前回は雨上がりだったもので(笑) ヒナゲシの花が終わってしまう前に、SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM で撮ってきました。 このレンズ、ウワサでは “テレ側500mmは開放ではモワっとした描写。f8まで絞ればシャープ。” と、あるようですが如何に!? Canon EOS-1D Mark Ⅳ / APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM TV:1/320 AV:8.0 ISO:200 PS:忠実設定 焦点距離500mm ![]() 続きはこちらです。 ▲
by umajin
| 2011-05-18 14:36
| 草・花
|
アバウト
検索
カテゴリ
タグ
Canon EOS-1D Mark Ⅳ(472)
EF100mm F2.8L MACRO IS USM(377) Canon EOS 5D(146) APO 50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM(90) EF70-200mm F2.8L IS ⅡUSM(84) EF24-105mm F4L IS USM(64) Canon EOS 40D(57) TAMRON SP AF 90mm F2.8 MACRO(33) EF50mm F1.2L USM(24) FinePix F31(22) APO MACRO180mm F2.8 EX OS HSM(20) EF70-200mm F4L IS USM(16) OM-D E-M10 M.ZUIKO ED60mm F2.8(14) EF135mm F2L USM(11) EF300mm F4L IS USM(11) DSC-RX100(9) Planar T* 2/50 ZE(4) EF50mm F1.4 USM(3) STYLUS TG-3 Tough(3) 携帯電話カメラ(3) 最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 フォロー中のブログ
蝶・チョウ・ゆっくり歩き... 舞岡公園の自然 chacoと綴る散歩日記... とことんデジカメ NATURE DIARY そよ風の旅路 Lingon's Hut ゆきだより。。日々つれづれ よりみちふぉと Prado Photog... タワゴトだいあり♪ カメラと過ごす時間 生きる。撮る。 気ままなフォトライフ EOS PHOTO ゆる〜くPhoto Life photo:風太 Sippo☆のネイチャー... 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 kameのフォトブック Light-story 風の記憶 kameのフォトブック2 ぷんたのかあさん Pho... みき♂の虫撮り友人帖 Insect walk 外部リンク
★使用機材
【カメラ】 ◆Canon EOS-1D Mark Ⅳ EOS 5D EOS 40D※ EOS Kiss Digital※ PowerShot G2※ ◆OLYMPUS OM-D E-M10 STYLUS TG-3 Tough ◆SONY DSC-RX100 ◆FUJIFILM FinePix F40fd FinePix F31fd 【レンズ】 ◆Canon EF24mm F2.8※ EF50mm F1.4 USM※ EF50mm F1.2L USM※ EF100mm F2.8L マクロ IS USM EF135mm F2L USM※ EF300mm F4L IS USM※ EF24-105mm F4L IS USM EF28-135mmF3.5-5.6IS USM※ EF70-200mm F4L IS USM※ EF70-200mm F2.8L IS ⅡUSM EF100-300mmF4.5-5.6 USM※ EF-S 18-55mmF3.5-5.6 USM※ ◆SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM APO MACRO 180mm F2.8 EX APO 50-500mm F4.5-6.3 DG ◆COSINA Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZE※ ◆TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO※ ◆TOKINA AT-X 280AF PRO※ ◆OLYMPUS M.ZUIKO ED60mm F2.8 Macro 【テレコンバーター&チューブ】 ◆Canon EF1.4XⅡ EXTENDER EF25Ⅱ EXTENSION TUBE ◆Kenko PRO300 1.4X DGX PRO300 2.0X DGX 【ストロボ】 ◆Canon 430EX MR-14EX ※売却済 ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||